【食べてみた】驚安の殿堂ドンキで買った「eMitas 2層のクリームチーズタルト」購入レビュー
こんにちは!スシネコです!
スシネコの独身ロードマップを読んで頂きありがとうございます!
今日はドン・キホーテで購入したeMitas 2層のクリームチーズタルトの紹介をしたいと思います!
それではよろしくお願いします☻
Twitterも更新していますので、ぜひフォローをお願いします☻
また別のスイーツもレビューしていますのでこちらもよろしくお願いします☻
【目次】
1)eMitas 2層のクリームチーズタルト紹介
1-1:eMitasとは
株式会社プレシアが展開するブランドの一つです☻
株式会社プレシアは、神奈川県厚木市に本社を置く、パン・洋菓子・デザート類の製造卸売を行う日本の企業。
シュークリーム、ロールケーキ、タルト、パフェ、プリン等の洋生菓子、いわゆるチルドデザートを製造していることで知られる。これらの製品は、主にスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで販売されている。
※引用元:Wikipedia抜粋
スーパーやコンビニ、ドラッグストアでも販売されている為、一度は目にした事があると思います☻
またプレシアのブランドですがeMitasの他に、「OAHU」「plecia デザート」「plecia 洋菓子」の全4ブランド展開されています☻
ドンキの他に、イオンやウェルシアなどの全国のスーパー・ドラックストアで購入可能だよ☻
1-2:商品紹介
レアチーズムースを1.2倍増量しました!
ベイクとレアが一度に楽しめる、プレシアならではのタルトです。タルト生地の甘さを抑え、香ばしく仕上げることで、よりベイクドチーズのコクとレアチーズの乳味感が感じられるようになりました。
※引用元:プレシアHPより抜粋
ちなみに筆者がドンキで購入した時は税込216円でした☻
コンビニスイーツではあまり割引されるイメージはありませんが、スーパーに展開されている為、小売価格より安く購入できるのは嬉しいですね☻
2)eMitas 2層のクリームチーズタルト レビュー
それではパッケージを開けます☻
レアチーズムースの白さがとても美しいですね☻
外側のタルト生地も程よい茶色でサクサク感が伝わってきますね☻
包丁で切って半分にしてみました☻
名前通りレアチーズとベイクドチーズが2層になってますが厚みとしては、3mmくらいです☻
もう半分にして・・・
裏側のタルト生地です☻
それではレビューしていきます☻
レアチーズムースですが、口当たりがさっぱりクリーミーな味わいです☻
ムースなのでしっとり感があって優しい甘さになっています☻
ベイクドチーズの方ですが、コクがありチーズの味わいがしっかりしています☻
でも、濃厚なチーズタルト!という程のものでもないので、チーズをしっかり味わいたいという方には物足りないかなと思います☻
タルト生地は甘さが抑えてあって、しっとりで美味しかったです☻
甘いチーズケーキにアクセントといった感じでした☻
3)eMitas 2層のクリームチーズタルト 評価
eMitasの2層のクリームチーズタルトですが、
・チーズやタルトが好きな方
・味も大事だけど、コスパも大事という方
上記2つに当てはまる方は美味しく頂けるのかと思います☻
最後まで読んで頂きありがとうございました!
皆さんも良いコンビニスイーツライフをお過ごしください☻
スシネコ