【買ってみた】22/7(ナナニジ) 「僕が持ってるものなら」発売記念LIVEグッズ レビュー【Tシャツ/エコバッグ他】
こんにちわ!スシネコです!
2021年2月28日に開催、22/7 7thシングル発売を記念した
「僕が持ってるものなら発売記念LIVE」
LIVEグッズが届いたので、写真付きでたっぷり紹介したいと思います!
グッズ通販としては、2021年2月28日~2021年3月14日までの受付となっており購入はできませんが、
・最近ナナニジファンになった方
・ナナニジのLIVEグッズに興味がある方
等々参考になれば幸いです。
目次
1.デジタルアイドル 22/7(ナナニジ)って何?
22/7(ナナブンノニジュウニ)は、「デジタル声優アイドル」として活動する日本の声優ユニット・女性アイドルグループ、およびバーチャルアイドルグループ。
秋元康プロデュースのもと、ソニーミュージックとアニプレックスによってメディアミックス展開している。公式略称は「ナナニジ」[1][2]。
メンバーとしては11名で構成されていて、
◆キャラクター名(名前)・・・メンバーカラー
・斎藤ニコル(河瀬詩)・・・ブルー
・神木みかみ(涼花萌)・・・ライトピンク
・東条悠希(高辻麗)・・・バイオレット
・柊つぼみ(武田愛奈)・・・ライトグリーン
※佐藤麗華役 帆風千春さんは2/28 僕が持ってるものなら発売記念LIVEを最後に卒業しました。(現在は10名で活動中)
2.「僕が持ってるものなら発売記念LIVE」はどんなグッズがあるの?
グッズリストは以下の通りです。
- 22/7 メモリアルフォトフレーム(A3) ¥19,800
- 22/7 メモリアルフォトフレーム(A5) ¥7,700
- 22/7 7thシングルジャケット キャラファイングラフ(BIG) ¥16,500
- 22/7 7thシングルジャケット キャラファイングラフ(SMALL) ¥6,600
- 22/7 メンバーアクリルスタンド 全11種類 各¥1,200
- 22/7 キャラクター原案アクリルスタンド 全11種類 各¥1,200
- 22/7 キャラクター原案アクリルスタンド 全11種類 各¥1,200
- 22/7 YOISYOシャツ ¥3,000
- 22/7 フェイスポーチ ¥1,800
- 22/7 よいしょ巾着 ¥1,000
- 22/7 「落ち込まないで...いつでも私たちがそばにいるよ♪」ボタン ボイスチャーム全4種 ¥1,600
- 22/7 「私たちは...使い捨てじゃない...魂を込めたエコバッグ」 ¥2,000
- 「僕が持ってるものなら」ブロマイドランダム 5枚セット ¥2,000
- 「僕が持ってるものなら」ブロマイドランダム 10パックセット ¥10,000
- ナナニジライト ¥4,000
- 「僕が持ってるものなら」 ライブTシャツ ¥3,000
- 「僕が持ってるものなら」 ライブフェイスタオル ¥2,000
3.実際に届いたグッズレビュー!
3/1に注文し、5/9 佐川急便で届きました。
まずは段ボールオープンです!
今回購入したのは4点です。
ひとつずつレビューしていきます・・・!!
-
「僕が持ってるものなら」LIVE フェイスタオル
まずは「僕が持ってるものなら」LIVE フェイスタオルです。(¥2,000)
サイズが縦34センチ × 横 82センチと標準的なサイズのフェイスタオルです。
ライブロゴをモチーフにしていて「僕が持ってるものなら」の黒字と22/7 LIVE @PACIFICO YOKOHAMAの白字がすごくいいですね。
厚さ・裏生地としては、このような素材感です。
綿100%なので、使用感は柔らかいので生活の中で使えるタオルです。
自分はもったいないので、普段使いはしませんがLIVE参戦時に持っていこうと思います。
-
「僕が持ってるものなら」LIVE Tシャツ
次は「僕が持ってるものなら」LIVE Tシャツです。(Lサイズ:¥3,000)
Mサイズが欲しかったのですが、売り切れており泣く泣くLサイズを購入しました・・・
「僕が持ってるものなら」を楽曲のイラストなどにもモチーフとして使用されているリボンで作った花束をTシャツの真ん中にデザインされています。
そして花束の上部にローマ字で「nanabun no nijyuuni」の文字が表記されておりとてもおしゃれな仕上がりになっています。
Tシャツの裏面です。
首後ろにワンポイントで文字が入っています。
「僕が持ってるものなら」22/7 LIVE @PACFICO YOKOHAMAと表記されています。
昔から「男は背中で語れ」と言われているので背中を見せるとナナニジファンってすぐわかるのでとてもいいデザインになっていますね。
-
22/7「私たちは…使い捨てじゃない…魂をこめたエコバック
次は、22/7内のユニット「蛍光灯再生計画」のデザインが入ったエコバッグです。(¥2,000)
このグッズは、「22/7 計算中」という番組内で企画されたものが商品化されたものとなります。
※蛍光灯再生計画は6thシングル「風は吹いてるか?」の初回仕様限定盤のカップリング曲。メンバーは「佐藤麗華・丸山あかね・斎藤ニコル・立川絢香」曲名は「タトゥー・ラブ」
それでは見ていきましょう。
エコバッグ中央にユニット名「蛍光灯再生計画」の文字がデザインされています。
サイズとしては、W37cm×H33cm×D10cmでエコバッグとしては少し小さめかなと思いました。
材質はコットンで少し薄い生地です。
しかしながら、外側にアウターポケットが2つついている為、
・買ったものをエコバックの中に
・財布・スマホをアウターポケットに
上記のような使い方ができるため利便性は高いと思いました。
またアウターポケットにはメンバーの名前がデザインされています。
買い物行く度に「メンバー4人と一緒に買い物に来ている」感に包まれますし、最近はビニール袋有料化になっているので地球にもナナニジファンにも優しいものになっています。
-
22/7YOISHOシャツ
最後に22/7 YOISHO Tシャツです。(Mサイズ:¥3,000)
2/28に「僕が持ってるものなら」発売記念LIVEを最後に卒業をした佐藤麗華役 帆風千春さんプロデュースのTシャツです。
本人デザインを基にTシャツの真ん中に麗華様の顔がデザインされているのがオシャレですね。(発泡インクを使用し、ふっくらとしています)
YOISHOの文字がすごく印象的ですね。
これをプライベートで着こなすのは相当なおしゃれ番長ではないと着こなせないと思うので、いつかは着こなせるよう頑張りたいです。
帆風千春さんの最後のグッズになっている為、使用せずに部屋に飾ってインテリアにしようと思います。
4.まとめ
22/7「僕が持ってるものなら」発売記念LIVEグッズ レビューいかがだったでしょうか?
自分が購入したのは4点のみですが、4点購入しても税込み¥10,000でかなり財布にやさしいコンテンツかなと思います。
・2021年4月21日には22/7 初のLIVE映像作品
「22/7 LIVE at STUDIO COAST~11(イレブン)~」が発売
・2021年6月30日は待望の1st アルバム
「11という名の永遠の素数」が発売されます。
2021年もますます盛り上がりをみせる22/7(ナナニジ)を、この記事を読んで少しでも興味持って頂けると幸いです・・・!!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。